裏 岩 手 縦 走
濃霧の登山口
ちらほら車が
展望は望めそうもない
右へ行くとモッコ岳
頭上注意!
えぐれた登山道
諸桧岳ピークは潅木帯
神秘的な石沼
石を転がさないでネ
印象に残るケンソ森
風の中ふと振り返る
ぬかるむ足元
あと一息!
きれいです避難小屋
大石ゴロゴロロード
分岐道標
この先深〜い笹薮
花の時季ならお花畑
源太ヶ岳も登りたかった
平らでも滑る木道
   
発電所、もうすぐだ〜
松川温泉は乳白のお湯
   
東大巓ツアー報告

2005年9月18日(日) 裏岩手縦走

行程

仙台(6:10) 八幡平縦走路入口(9:10着 9:40歩き出し) モッコ分岐(10:00)

諸桧岳(10:50) 石沼(11:18) 前諸桧(11:40) ケンソ森(12:10)

途中で昼食(20分) 大深山荘(13:05着 13:20発) 水場分岐道標(13:25) 

源太ヶ岳分岐(14:10) 松川登山口(15:55) 峡雲荘(16:00)

 

昨年のゆうゆうツアーで雨にやられ、今年こそはのリベンジ企画に忍び寄る前線・・・。

またしても歩き出しからレインウェアーの着用です。何より風が強く、気温15℃、体感温度は12℃位でしょうか。

準備運動をしたら元気がみなぎってきました。さーて、温泉を目指してレッツらゴー!

登山道は所々水に削られ樋状で歩きにくい部分があり、隣に踏み跡が続きます。潅木帯では風も気にならず、グイグイ前進。

地図にも見える石沼は濃霧の中で幻想的な雰囲気でした。

雨の日の山歩きは展望が得られなくて残念ですが、どこまで深く深呼吸しても、空気がしっとりして優しい。そんな楽しみ方もあります。

前諸桧からのやや急な下りで足元の石に注意して進み、このルートでは急な登りとなるケンソ森へ。

ゴォーっと西からの風が吹きつける過酷なピークを三つ越え、逃げ込むように樹林帯へ。

サッと昼食を済ませてまた前進。小さな橋を越えてすぐに大深避難小屋が現れました。

小屋の外にはベンチが5〜6基、昨夜は満員で泊れなかった人もいたとか。

トイレ休憩と集合写真を済ませ出発。5分ほどで文字が読みにくくなっている分岐道標があり、左に進路をとります。

その先は身の丈を越える笹の大薮。ルートは見えず、小人になったような気持ちで笹をかき分け踏み跡を探し進みます。

藪が開けて源太ヶ岳北斜面は花畑の跡が残る湿原帯。ここの木道は斜めになっていて滑りやすく注意が必要です。

源太の分岐から先は長い下り。苔生した石がまた滑りやすい。小さな水場で一休み。

立派な丸木組の橋がかかる丸森川を越え、木道とゴロゴロ敷石のブナの森を過ぎ、やがて左手に発電所施設が見えて下山口となります。

もくもく上る湯煙のほうへ進めば松川温泉に到着です。

登山情報

八幡平口は樹海ラインの途中にあり、駐車7台位は余裕。

トイレはすぐ近くにありません。

道標等整備されていますが、えぐれた登山道では倒木など頭上にもご注意を。

下山口近くの峡雲荘さんでは登山計画書を受付けてもらえます。