雨告山

大網放牧場
東山林道
登山口
(埋もれそうな標識)
登山道標識
最初のひと登り
気持ちのいい林
熊の糞
色づきはじめ
鳥海山遠望
湿地池塘
雨告山と月山
りんどう

頂上への急登
山頂より伸びる踏跡
輝く草紅葉
カシミールGPS画像
天気図
2010年10月3日 雨告山ツアー報告
お天気も予想を覆し晴れのち曇り、仙台6時出発、月山ICより湯殿山,月山と良好の視界。

月山新道を大日坊へ、さらに舗装林道を進み大網放牧場、東山林道入口まで向う。

東山林道30m手前に埋もれた登山口標識、入口はヤブで隠され見落としてしまう。

仕度を整え8時30分長旅の出発です。

登山口付近のぬかるみ帯もそこそこに開けた登山道となる。

起伏も無く清々しい歩きが続く。

黒森へのひと登り、またまた緩やかな平坦歩き、小沢沿いに進み小沢を跨ぎ踏み跡を進む。

所々覆い茂る道となるがヤブといったほどでもなく明瞭な道が続く。

陽を浴びるブナ林、ダケカンバ林がとても美しく疲れを感じさせない頃熊の糞が目立ち始める。

登山道はしっかりと枝払いがなされているが払い枝がかなり気になる。

払い枝を右に左に拾い投げながらは良い運動になる。

(山頂まで続いた)10時45分牛首まえのC970到着、遠望山頂と月山の懐の深さを改めて感じる。

牛首まで下り山登りらしい登りで一汗。

御田ヶ原より延びる稜線と山肌の色付きに感動しながら進む。

12時05分池塘到着。南からの吹き降ろしの風がすごい。登山道へ戻って昼食をとる。

12時30分山頂へ出発。

5分ほどで黄金輝く湿地帯へ、風で草紅葉もいちだんと輝き笑みがこぼれる。

ぬかるみを経て急登の末13時山頂到着する。

北側と西側の眺望はないがどこかしら満足感の得られる山頂だった。

山頂より南側へヤブをかき分け踏み入ってみると佛小池小屋からなのか品倉よりなのか尾根にはかすかな踏み跡がみられた。

(次回の課題)

急登だった下りも足取り軽く、牛首を越えC970で休憩。これから緩い下りとはいってもまだまだ先は長い、

さすがに軽快にとはいかないが足取りもしっかりと歩き通して16時40分心地良い疲れで到着する。

快晴とはいかなかったがお天気に恵まれた山行だった。
ホーム